
サークル規約
禁止事項
-
男女の出会い目的での参加
-
ビジネスの勧誘目的での参加
-
宗教の勧誘目的での参加
-
暴言など他の参加者が不快に思う行為
ルール・注意事項
●男女の出会い目的で主催はしておりません。
純粋にアウトドアが好きな集まりにしたいので出会いの手段として利用して参加されてるとみなした場合、即刻強制退出させていただきます。
●仲間づくりが目的ですので既婚者独身者隔たりなく募集します。
男女間のトラブルやクレーム等あった場合、以降参加できなくなります。
●ビジネスや宗教の勧誘や暴言などのような、他の参加者が不快に思う行為は一切禁止します。
社会人としての良識マナーを守り楽しいイベントになる環境づくりにご協力お願いします!
より良い仲間づくりを目指しているためホームぺージの内容を一読して納得された方で社会的に自立された方のみエントリー問合わせ願います。もし、ご自身が募集メンバーの条件に満たない方、手続きがご面倒であれば、スルーして他のサークルに入って下さいね。
当サークルのスローガンとしては大袈裟ですが、老後のためのアウトドアが趣味である「友達」を皆で今からつくって行こう!です。
【重要事項】グループラインについて
■2週間~1ケ月前より、イベントを計画し、都度ラインの参加投票アンケートにて募集をします。参加したいイベントに各メンバー投票していただきます。
■ラインのメッセージのやり取りに関して文面に最低限の礼儀が感じられない方、レスポンスが極端に悪い方、放置される方、参加不参加の意志の無い方は以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
■メンバーに入部して、参加が遠のいている方、素行の悪い方、自己中心的な方あまりに内向的でコミュニケーション能力の低い方、基本受け身の方は一旦退会していただきます。
★当サークルは、幽霊メンバーは増やしたくありません。
参加募集は仲間として受け入れてますので、友達のやりとりと同じ扱いとしてお願いします。
ラインの発信にも未読既読スルーなどは考えられないので、あくまで人と人とのコミュニケーションですので当サークル内でも各位返信や意思表示だけはお願いします。
あまりに意思が感じられない場合、定期的に参加意思を確認して、退会していただいています。
但し、しばらく参加できない場合は、その旨理由などお知らせいただければ継続するものとします。
あくまで、個人の非営利サークルなので、主催者、参加者とは同じ友好的な関係でなければ長続きしないのでご理解お願いします。
こんな方は是非来てほしい、メンバーになってほしい!
• 35~60歳未満の社会人(メンバー登録年齢)
※友人やご家族の参加も可能ですが、高校生以上で同伴者の自己責任でお願いします。
• 良識のある人
• 協調性のある人
• 気軽に話出来る人
(自分の話ばかりしない人、まず人に話を聞き出せる会話ができる人は歓迎)
• 明るく面白い人
• フットワーク軽い人
• 気遣いができる人
• できるだけ積極的な参加ができる人
• 自立できている人
このような特技、趣向、物知りさんが来てくれば楽しいですね!
• 焚き火好き
• 料理好き
• 男飯が得意
• 温泉♨好き
• スモーク創作料理好き
• 滝好き、ダム好き
• 歴史男女(城好き、神社仏閣好き)
• 絶景好き
• ハーブマイスター(野草に詳しいとか)
• アウトドア旅案内人

